本文へ
りんごジュースを搾りました

2023年1月26日

りんごジュースを搾りました

この記事には前編「2022年 りんご栽培を振り返って」があります。是非こちらもお読みください。 今シーズンは、前編の記事でお伝えした「見た目は悪いが、美味しそうなりんご」が沢山収穫できたため、今年もサンふじでりんごジュースを搾っても...
2022年 りんご栽培を振り返って

2023年1月26日

2022年 りんご栽培を振り返って

2022年のりんご栽培は、遅霜も台風もなく、気候に恵まれ、収穫量もまずまずでした。 また、販売させて頂いたりんごに関してもご好評の声を多数いただき、無事にシーズンを締めくくれたと安堵していました。 しかし、当園では2023年はりんごの...
信州 | 小布施町 | 北信五岳の夕焼け

2022年5月22日

畑の巡回記録(5/21時点)

ここのところは桃の摘果(てきか)作業をしています。一日たつと目に見えて果実が肥大しています(雨の後は特に!)。おかげさまで毎日大忙しで、外で夕焼けを見る機会が増えました(上写真)。 今年も畑の巡回記録を綴っていきたいと思います。 桃 ...
果樹の花盛り!

2022年4月27日

果樹の花盛り!

当園では桃、ネクタリン、すもも、プルーン、りんご、栗を栽培していますが、今年は今のところいずれも凍霜害の影響を受けず、いわゆる「平年並」の生育で推移しています。 4月24日時点でネクタリンは散り始め、桃とプルーンは満開、りんごは咲き...
りんごジュースを搾ってもらいました

2021年12月15日

りんごジュースを搾ってもらいました

今年のりんごを振り返って 今年は春の遅霜の影響により、結果的にりんごの着果量・肥大が十分ではなく、サンふじの収穫・発送はあっという間に終わりました。ご注文いただきました皆さま、ありがとうございました。(また、すべてのご注文にお応えでき...
りんごの収穫に向けて

2021年10月16日

りんごの収穫に向けて

まだ日差しが暑い日もありますが、あっという間に10月も半分が過ぎ、少しずつ朝晩の冷え込みが深まってきました。 栗の収穫の傍ら、桃畑では秋の剪定を進めてきました。勢いよく茂った枝葉を減らすことで木の隅々まで日差しが入り、来年の芽が充実し...
信州 小布施町 プログレスファーム | りんごの様子

2021年10月11日

りんごのようす(10/9時点)

当園では先週末で栗の収穫も終わり、今シーズンの当園のフルーツは残すところりんごのみとなりました。 現在りんごはふじとシナノゴールドを栽培しています。どちらも全体として生育は順調ですが、やはり春の凍霜害の影響を引きずっていて、特にふじに...
畑の巡回記録(7/11時点)

2021年7月13日

畑の巡回記録(7/11時点)

雨が多いなぁ 梅雨明けはまだかなぁ などと言っていたら、いつの間にか桃の袋がけも終わり、畑の様子は刻々と変わってきています。 昨日行かなかった畑で今日行ったら色づいていた!ということもあり得るので、全ての畑に注意を払って管理しています...
今春の凍霜害について(今後の対応など)

2021年5月11日

今春の凍霜害について(今後の対応など)

今回は凍霜害記事の第二弾「今後の対応」として、今後同様の気候となった場合、どのように被害を未然に防止(軽減)するのかを考えてみたいと思います。
今春の凍霜害について(振り返り)

2021年5月10日

今春の凍霜害について(振り返り)

今春、当園の果樹は軒並み「凍霜害(とうそうがい)」の被害に遭いました。今回は第一弾「振り返り」として、どのような条件で凍霜害に遭ったのかを中心に記します。
サンふじの葉摘み

2020年10月31日

サンふじの葉摘み

10月半ばから、りんごの収穫を見据えた作業を行いました。果実に満遍なく日光をあて、赤く色付くようにしています。私たちのりんご畑は、今年初めてお借りした畑ではありますが、木の様子をしっかり観察して、良いりんごが作れるように手をかけています。

2020年7月25日

畑の巡回

桃は収穫間近のため週に何度も見回りをしていますが、合間合間に桃以外の畑もちゃんと確認しています。今週はりんご、栗、プルーンの畑の近況についてご紹介します。

カートに追加されました