04月 RSS
2021年4月10日
プログレスファーム2年目が始まりました
プログレスファームの細野善寛です。
先日4月1日、独立開業して以来丸1年が経ち、2年目のスタートを切りました。
年明け以降は栗・プルーン・りんご・桃類の順に約90aの剪定作業を行い、それに見合う剪定枝の処理、農機具のメンテナンス、決算...
2021年4月4日
ただいま摘蕾真っ最中!
剪定、枝の処分も終わり、現在は桃の蕾(つぼみ)を摘み取る「摘蕾(てきらい)」の作業を行っています。
昨年は独立1年目のバタバタもあり、開花した段階で摘蕾できていない畑もありましたが、今年はなるべく早く終わらせようと頑張っています。
が...
2020年4月26日
剪定枝の山
春先に畑のすみに現れた枝の山は、2ヶ月ほどかけて行った剪定の結果です。肩や背中、手首を痛めながら湿布薬を塗りたくった日々を思い出します笑。この枝の山は、6月の梅雨の時期に燃やす予定です。
2020年4月19日
桃畑の近況
桃は蕾(つぼみ)がしっかりと色づき、大きく膨らんできています。早い花はすでに開花しています。 今年は遅霜に注意!霜害による損失リスクを抑えるため、慎重に摘雷(てきらい)・摘花(てきばな)を行っています。
2020年4月8日
桃のラインナップ
当園は様々な種類の桃を生産していますが、オンラインショップでは「桃」という1商品の取扱いとなります。ここに至った経緯をご紹介しています。「盛夏の桃」か「晩夏の桃」か、あるいは両方か!? お好みの季節の桃をお選びください。(ご希望の方には品種ごとのご予約も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください)
2020年4月1日
プログレスファームを開園します
2020年4月「プログレスファーム」を開園します。当園は、果樹農家として「確かなフルーツを、ずっと」をモットーに、プロとして「確かなフルーツをお届けすること」「持続的な農地の活用に責任を持つこと」をお約束し、この仕事に取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします!