本文へ
今シーズンは雪が多いです・・・

2022年2月12日

今シーズンは雪が多いです・・・

この冬は本当に雪が多いですね。2週間に1度は大雪の報道を見ている気がします。 全国的にはもっと雪の多い地域もありますが、小布施町でも都度まとまった降雪に見舞われ、ハウスの雪下ろし、敷地の雪かきに追われています。そして12月半ば以降、畑...
今春の凍霜害について(今後の対応など)

2021年5月11日

今春の凍霜害について(今後の対応など)

今回は凍霜害記事の第二弾「今後の対応」として、今後同様の気候となった場合、どのように被害を未然に防止(軽減)するのかを考えてみたいと思います。
今春の凍霜害について(振り返り)

2021年5月10日

今春の凍霜害について(振り返り)

今春、当園の果樹は軒並み「凍霜害(とうそうがい)」の被害に遭いました。今回は第一弾「振り返り」として、どのような条件で凍霜害に遭ったのかを中心に記します。
後半の桃の収穫、発送とこれからの課題 | 信州 小布施町 プログレスファーム

2020年9月5日

「後半の桃」の収穫と発送、これからの課題

そろそろ桃の収穫も終盤にさしかかりました。 しかし夏の暑さが和らがず、樹が季節の変わり目を認識できないのか、「もうそろそろ」と思ってからが長いです。 最後の桃 "だて白桃" は、9月に入ってようやく少しずつ収穫、出荷できる状態になっ...
ワッサーが色づき始めました | 信州 小布施町 - プログレスファーム

2020年7月19日

ワッサーが色づき始めました

中生のワッサーと"あかつき"という品種の桃は、ほぼ同じ時期に収穫を迎えます。しかしワッサーが色づき始めた頃のあかつきはというと、まだ少し緑色が残り、とてももう少しで収穫とは思えない色合いです。収穫適期の見極めは品種によって違ってきます。 桃の品質はお天気によるところが大きいのですが、どの品種も最後まで気を抜かず管理し、今年の最高の桃を皆様にお届けできるよう、努力したいと思います。
畑の浸水被害について | 信州 小布施町 - プログレスファーム

2020年7月15日

畑の浸水被害について

プログレスファームのある小布施町とその周辺では、千曲川の河川敷に広大な桃畑やりんご畑などがあります。川の水位が高くなると水に浸かってしまう災害に弱い畑で、今月の大雨でも浸水してしまいました。幸い被害は比較的軽くすみそうですが、今後どのように活用するか考えさせられます。

2020年2月8日

雪の中の剪定作業

暖冬とはいえ、断続的に寒波はやってきます。しっかり対策し、やるべき時にやるべき作業ができる体制(耐性?)を整えたい!とは思うのですが、、大自然に立ち向かうのはなかなか厳しいものがあります。
Back to top