オンラインショップ RSS
Jan 29, 2023
便利な「マイページ」が誕生しました!
プログレスファームの細野善寛です。
このたび、当農園のオンラインストアに「マイページ」機能が誕生しました。
パソコン画面では右上から、スマホ画面では左上「三」の部分(ハンバーガーボタン)から「マイページ」にお進みいただけます。
ここで...
Jan 26, 2023
りんごジュースを搾りました
この記事には前編「2022年 りんご栽培を振り返って」があります。是非こちらもお読みください。
今シーズンは、前編の記事でお伝えした「見た目は悪いが、美味しそうなりんご」が沢山収穫できたため、今年もサンふじでりんごジュースを搾っても...
Dec 19, 2022
配送料の改訂について
プログレスファームの細野善寛です。
このたび、12月19日付で送料を次のとおり見直しましたのでお知らせいたします。
(新送料)
(旧送料)
見直しの理由は、次の3点です。
分かりやすい送料にするため ・・・従前はサイズを「特小...
Oct 29, 2022
桃ジュース、大幅バージョンアップしました。
プログレスファームの細野善寛です。
先日お知らせしたJGAP認証の報告もさることながら、今シーズン桃ジュースを絞ったことをようやく皆様にお知らせでき、嬉しく思います!
農園としての今夏の「桃の大反省会」はまだなのですが、この夏もいろん...
Oct 27, 2022
Online shop security
Hello.
This is Yoshihiro Hosono from Progress Farm.
The other day, there was news in Japan that "a system used by a ...
Sep 15, 2022
夏のフルーツ 収穫とお届けの見通し
今後の生育状況によって前後しますので、随時更新いたします(特に桃は収穫直前の気候が雨だと前倒し、高温だと後倒しになる傾向があります)。
白桃(7月下旬から8月20日お届け)
全て発送しました。8月11-14日頃が発送のピークとなりま...
Jun 24, 2022
2022年 夏のごあいさつ
ごあいさつ ー 今シーズンの生育状況と開園3年目の取組みについて
昨年も多くの皆さまに当農園のフルーツをお求めいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで無事に開園3年目を迎えることができ、心より感謝しております。
昨年を振...
Jun 1, 2021
旬のフルーツのご案内(予告です)
プログレスファームの細野善寛です。
6月に入り、桃、ワッサー、プルーン、ネクタリンの結実がはっきりしてきました(小布施栗、りんごはまだ??ですが・・)。
4月の凍霜害により、1ヶ月前には「もしかすると今年は皆さんにご案内できないかもし...
Nov 11, 2020
桃を搾ってもらいました
少し前の話になりますが、プログレスファームの桃をジュースにしてもらうため、ここ北信地方の小布施町から南信地方の松川町まで、高速道路で片道2時間かけて行ってきました。
生の桃をジュースに加工した理由は色々ありますが、主だったものは次のよ...
Sep 5, 2020
「後半の桃」の収穫と発送、これからの課題
そろそろ桃の収穫も終盤にさしかかりました。
しかし夏の暑さが和らがず、樹が季節の変わり目を認識できないのか、「もうそろそろ」と思ってからが長いです。
最後の桃 "だて白桃" は、9月に入ってようやく少しずつ収穫、出荷できる状態になっ...